忍者ブログ
いやぁ、ほれ、そのぉ…
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



水大3、味噌大2、味醂大2、砂糖少々、だしの素少々を合わせておく
茄子は切って水にさらしておく
フライパンにオリーブ油を熱し
ニンニク1カケをスライスして炒める
香りが出たら茄子を加えて炒める
お酒を入れ蓋をして蒸し焼き
茄子がしんなりしたら胡麻油をまわしかける
合わせておいた調味料を入れ、あえる
火を止め白ゴマ、刻んだ大葉を入れ完成


拍手[0回]

PR
夕食の食材が豚ロースかたまりだったので
圧力鍋で煮てみた



材料
豚ロース塊450g位、玉葱一個、人参小一本、じゃがいも極小五個
水ニカップ、お酒少々

作り方
肉は凧糸で巻いて表面を焼く
野菜は小さく切る
全てを圧力鍋に入れる


塩コショウふって15分煮込んで出来上がり
肉はスライスして盛り付け
出し醤油を少し回しかけて頂きました
写真のブロッコリーは後乗せです

拍手[0回]


鶏挽き肉のシュウマイ、さっぱりしていて美味しい

作り方
玉葱一個をみじん切りにし、片栗粉大匙3位と混ぜる
そこに鶏挽き肉、酒大匙3,醤油大匙2、砂糖大匙1、鶏ガラスープの元大匙1を入れ、粘りが出るまで混ぜる
シュウマイの皮に包んで蒸して出来上がり

タレ無しで美味しくいただけます

拍手[1回]


茄子が沢山あったので豚キムチと合わせて

材料
茄子 豚肉 味付き豆モヤシ キムチ 白ゴマ ほうれん草

作り方
豚肉、茄子、キムチ、の順に炒める
だしの素を加えて豆モヤシをあえる
トッピングにほうれん草と白ゴマ


簡単だし美味しかった

拍手[0回]



材料 (4~5人前)
ニンニク1かけ、玉葱1個、ツナ缶3つ、ちくわ小2本
しめじ、エリンギ、マイタケ各1パック

味付けはだしの素、醤油(返し)、味醂


美味しいよ (=^ェ^=)

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ef (electricfence)
性別:
男性
最新記事
最新コメント
[06/13 ef]
[06/12 HAMALEN]
[04/25 kayo]
[04/25 ef]
[04/25 kayo]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
フリーエリア
忍者ブログ [PR]